五和工業株式会社 除湿技術で空気を活かす

取扱製品ラインナップ

ワンパスで-70℃以下(大気圧露点)の空気を発生
エアーコンプレッサーを接続するとクリーンな超低露点空気が得られます。

◆用 途
リチウムイオン電池:研究開発・実験・製造工程
全固体リチウムイオン電池:研究開発・実験・製造工程

大型ドライルーム

電子・半導体・リチウムイオン電池工場の低湿工場及び空調装置

◆生産用 大型ドライルーム
空気清浄度 ISO:Class4 [ISO14644-1]

小型ドライルーム

電子・半導体・リチウムイオン電池工場の低湿工場及び空調装置

◆ 研究開発用 低露点小型ドライルーム
DP<-80℃ 空気清浄度 ISO:Class4 [ISO14644-1]
作業スペース 4㎡ / 9㎡

ユニット式 簡易ドライルーム

ユニット式クリーン&ドライブースは、わずかなスペースで
低湿度環境がつくれる簡易型ドライルームです。
エアコンタイプでは不可能な相対湿度40%以下の低湿度を実現します。

ドライ・グローブボックス設備

低露点ドライルーム内に超低露点のスポット空間を作る、グローブボックスです

  • 不活性ガスを使わず安全性が高い
  • 自由度の高い作業が出来る
  • 電解液・有機溶剤の臭気・有害物の局所排気
  • 寸法・形状はご相談に応じます
低湿低温度恒温槽 EquDryer®

露点制御方式により、低温低湿制御性能に優れています。

温度制御範囲:-40 ~ +120℃ / 露点制御範囲:-50 ~ +90℃
相対湿度・露点表示切替

スプリンター除湿装置(低圧型)

ハニカム型吸着式低露点除湿装置

ワンパスで露点-50゜C以下の乾き空気を発生します。
システム内の湿り空気が乾き空気側に侵入しないフェイルセーフ基本構造。
弊社商品の技術の中核をなしています。

スプリンター除湿装置(高圧型)

高圧ハニカム型吸着式低露点除湿装置

中圧から高圧まで、ワンパスで露点-50゜C以下の加圧乾き空気を発生します。
他社製同型機種との比較:電力量50%、蒸気量30%減、
イニシャルコスト・CO2の削減、保全性の向上。

低温低湿箱型乾燥庫 SP-BOX

薬品・食品・化学材料の低温低湿乾燥機

冷風発生装置
【冷風発生装置】

アミノ酸低温粉砕・ビタミンC低温乾燥・プリンタートナー低温粉砕

HACCP対応型工業空調装置
【HACCP対応型工業空調装置】

食品加工工場の低湿空調装置

作業場の洗浄後の室内乾燥、低湿から高湿までの
空気湿度制御はHACCP管理の今後の必須要件です。




※製品に関する仕様は、予告なしに変更する場合がございます。

五和工業株式会社 TEL 075-681-2303 Copyright © 2023 ITSWA Co.,Ltd. All rights reserved.